ねんどろいどに関わったり、作ってみたり、愛したり、ねんどろいどになっちゃったりした様々な
方からたくさんのコメントを頂きました!12/21(金)まで毎日更新予定!
※順不同 敬称略
キングレコード/スターチャイルドレコード プロデューサー

山中 隆弘

ねんどろいど300番おめでとうございます!
2006年からスタートしてもう300番。継続していくって本当に大変だと思います。最初ねんどろいどを見た時、可愛さとクオリティーの高さへの驚きと、自分が携わっているタイトルでも出して欲しいと思った事今でも覚えています
。そんなこんなで、みなみけのチアキ、とらドラ!の大河、パパ聞き!の美羽などでは大変お世話になりました。今後、みなみけではハルカ、カナが出るという事で、楽しみにしています!個人的には、体のパーツを取り換えられる「保坂」を是非とも(笑)
引き続き500番1000番と頑張ってください!

りりかるなのは/DOG DAYS原作者

都築真紀

ねんどろいど300番台到達、おめでとうございます!

うちの魔法少女たちもお世話になってますが、実は「ぷち」や「ぷらす」の方が主戦場で、本家ねんどろいどではまだ2体だったんですね。(発表済みあわせて5体?)

一方の犬姫様達たちの方は、乗り物までつけてもらって大変お得な感じに。そのセット内容に、誰がびっくりしたって原作者がびっくりしましたよ(まさかの乗用鳥がオプション!)

うちの子たちがもっともっとねんどろいど化されてみんなを癒せるように、我々もさらに頑張っていきたいと思います!

GSR&Studie with TeamUYO総監督 / 0号車監督

大橋逸夫

"GSR&Studie with Team UKYO のチーム総監督をさせていただいてます、大橋です。
いつも応援ありがとうございます。この度はねんどろいど300番目の記念ということでメッセージを送らせて頂けるなんて光栄なことですね、ありがとうございます。
我々のチームにとって個人スポンサーのマストアイテムであるねんどろいどは必須の存在であり、毎年毎年レーシングミクを可愛く作ってくれるグッスマさんには感謝しております。
これからも楽しみにしてます。これからも、みんなに人気のねんどろいどをたくさん作ってくださいね。頑張ってください!!"

GSR&Studie with TeamUYOスポーティングディレクター /
4号車監督

片山右京

ねんどろいど300番、おめでとうございます!
そして、昨年に引き続き、今年もチームのマスコットキャラクターであるレーシングミクちゃんのねんどろいどを作っていただき、ありがとうございました。
今年もねんどろいどと一緒にサーキットへ応援に来てくださる方もたくさんいて、その応援が僕らの力になりました。
最近、僕がレーシングミクちゃんと同じくらい注目している「ミクダヨー」と「うーさー」もねんどろいどになると聞いています。
これからもどんどん面白いことをやってくださいね!

GSR&Studie with TeamUYO 2012年0号車ドライバー

片岡龍也

ねんどろいど300番、おめでとうございます。
300って凄いですね!次は3000かな?

GSR&Studie with TeamUYO 2012年4号車ドライバー

番場琢

ねんどろいど300番本当におめでとうございます!!
これからも素晴らしいねんどろいどをたくさん作って下さいね(^^)
「ねんどろいど 番ちゃん(番場琢)」とかいかがですか?♪( ´▽`)

GSR&Studie with TeamUYO 2012年4号車ドライバー

佐々木雅弘

300番記念、おめでとうございます。
すごい!シリーズ300番ですか〜!!レーシングミクのねんどろいどもとっても可愛くて、感激でした。自分のチームのキャラクターもあるなんて嬉しいですね!!
是非、僕も集めたいと思います。

 

小林 可夢偉 

ねんどろいど300番、おめでとうございます

この度は『ねんどろいど』シリーズ300番目の商品化おめでとうございます。
グッドスマイルカンパニー様には2012年の2月に僕自身のねんどろいどを作っていただいたのですが、まさか自分がフィギュアになって商品化されるなんて想像もしていなかったので嬉しいサプライズでした。
これからもラインナップがどんどん増えていくのを楽しみにしています

 

MAGES./5pb.

「ねんどろいど」シリーズ300番到達、おめでとうございます!

「300」という数字からは、筋骨隆々のスパルタ人たちが100万のペルシャ兵を迎え撃つ姿や深夜の某湾岸を疾走する最高速ランナーたちを思い浮かべてしまいますが、言い換えればそれだけ飛びぬけた数だということで、「ねんどろいど」人気の高さを実感するところです。

弊社と「ねんどろいど」の出会いは「STEINS;GATE」のヒロイン・牧瀬紅莉栖と椎名まゆりから。
キャラクターデザインを担当したhukeさん独特の色彩やキャラクター造形が活かされながらも、あのかわいらしい姿へと生まれ変わったのをみて驚きを覚えたものです。また紅莉栖のケータイやまゆりの瞳の色など細やかな部分が再現できたのはひとえに「STEINS;GATE」担当・オタナカさんの熱意によるところが大きく、感謝の念にたえません。

現在、「科学アドベンチャーシリーズ」最新作「ROBOTICS;NOTES」に登場する瀬乃宮あき穂と神代フラウの「ねんどろいど」化が進行中ですが、こちらもAR技術を使ったコスプレ機能や、それぞれに付属するタネガシマシン3改やガンヴァレル、そしてBL同人誌など、燃え上がる情熱とともに挑戦を続ける「ROBOTICS;NOTES」担当・シュウちゃんの背中が頼もしい限りです。でも彩色見本に「デュフフwwwwwww」しすぎちゃダメですよ!

「ねんどろいど」をはじめとするグッドスマイルカンパニーさんのクリエイティビティには我々も刺激を受けておりますので、これからもお互いを高めあうことができればと思います。

今後ともよろしくお願いいたします!!

 

Otomania

ボクにとって最も関係の深い「ねんどろいど」は言うまでもなく「初音ミク はちゅねフェイスVer.」です。

フィギュアなど人形の類のものを自分の部屋に飾ることのなかった自分にとって、彼女の誕生は今までのボクの価値観を大きく変化させるものとなりました。
中でもボクにとって最も大きいのは、グッスマの皆さんをはじめ沢山の方が「はちゅねさん」を可愛がってくれているのを直接感じ取れた事です。「楽しさ」や「面白さ」などは伝染し、また新たな「楽しさ」たちを生み、そしていつかまた自分の元に帰ってくる。それを再確認させてくれたのが「ねんどろいど」でした。「ねんどろいど」に出会えたことを感謝いたします。

今度ルミノーバ等の蓄光顔料を利用して、光るネギや邪気眼パーツみたいなのを作って下さい(笑)。
「はちゅね」さんを可愛がったり楽しんでくれたりする人たちに最大の感謝と敬意を。Otomaniaは「ねんどろいど」を応援しております。

 

ぷちでびる

ねんどろいど300番おめでとうございます!

「雪ミク たのしい雪あそび・エディション」が私が初めて手にしたねんどろいどでした。

その時は、こんなにかわいいお人形さんがあるのだなとただただ驚いていたのですが、今ではたくさんのお友達が部屋を賑やかにしてくれています。

活き活きとした表情を見せてくれるねんどろさんに日々癒されております、ありがとうございます。

今後も、今と変わらず愛らしいねんどろさんたちを拝見させていただければ嬉しいです。

株式会社アニプレックス

清水

「ねんどろいど300番」達成、誠におめでとうございます!

グッスマさんに飛び込み営業させていただいてから早7年、今ではグッスマさんから様々な商品企画をいただけるようになり、素敵なフィギュアサンプルが弊社内にあふれ、この上ない幸せです!いつも大変お世話になっております!ありがとうございます!もはや勝手に「家族」的な錯覚に陥る瞬間もあったりします!(笑)

でも、あんなに弊社作品のキャラをたくさん作っていただいている「ねんどろいど」の300番が「鹿目まどか」じゃないなんて、「あんまりだよ。そんなの絶対おかしいよ!」

「次の400番を決めるのは、私。」(暁美ほむら)

今後も引き続き、御社の益々のご活躍、ご発展をお祈り申し上げます!

株式会社ブシロード 代表取締役社長

木谷高明

「ねんどろいど」シリーズ300番突破おめでとうございます。
この度の大業を成し遂げられましたのも、ひとえに安藝社長はじめ社員の皆様のご努力の成果と、心よりお祝い申し上げます。
ミルキィホームズシリーズに続き、2013年3月には「カードファイト!! ヴァンガード」のねんどろいど 先導アイチが発売されるなど毎々、格別のご厚情を賜りまして誠に感謝いたします。
これを機に、貴社がますますご発展されますことをお祈りいたします。

上海アリス幻樂団

ZUN

300種達成、おめでとうございます。

 

ミルキィホームズ

【橘田いずみ】
ねんどろいど300体目おめでとうございます!!
ねんどろいどは可愛くて見てるだけで癒されます!これからも素敵なねんどろいどを作り続けて下さい♪

【佐々木未来】
ねんどろいどはパーツがたくさんあって色んな表情が楽しめて大好きです!私もお部屋に何体も飾らせて頂いてます!!
300体おめでとうございます!

【徳井青空】
300体突破おめでとうございます!
いちオタクとして声優になる前から集めていました!なので自分の演じるキャラクターであるミルキィホームズがねんどろいどになったときは本当に嬉しかったです!
すごく可愛くてとびきりお気に入りです!いつかねんどろいど徳井青空も作っていただきたいです!(笑)
これからも素敵なねんどろいどがたくさん生まれるのを楽しみにしています♪

【三森すずこ】
300体目おめでとうございます♪
ねんどろいどの人気は、日本だけでなく世界中で愛されていて本当にすごいなぁと思います!これからも可愛らしいねんどろいどをたくさん世に送り出してください♪

兎にも角にも、ねんどろいど300番おめでとうございます!